こんちわ~
おばさん主婦のズーです!
ガッツリご飯が食べれちゃう、ピッタリな味付け!
豆板醤を使った、野菜炒め

~材料~
豚こま切れ肉・・・300
玉ねぎ・・・1個
ニラ・・・1束
キャベツ・・・1/6
ニンニクの芽・・・5本
~調味料~
豆板醤・・・小さじ2
ニンニク・・・4片
鶏ガラスープの素・・・小さじ2
水・・・1/4カップ
醤油・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ2
最後に水溶き片栗粉適量使います。
野菜はなんでもいいんだけど
今回はこんな感じ。
豆板醤は瓶詰めを使用しました。

調味料を合わせておきます。

弱火のフライパンにニンニク、豆板醤を炒めます。
次に豚肉を先に炒めます。

豚肉が炒まったら

ニンニクの芽、玉ねぎを炒めます。

火が通りにくい野菜から、、、
残りの野菜も炒めます。

合わせておいた調味料を加えて
強火で炒めます。
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて
出来上がり~~


強火でさっと炒めて短時間で出来ちゃう
豆板醤が効いてちょっと辛め!
それでご飯が進むんです(笑)

お野菜はお好みでアレンジしてみて!
でもニラはおすすめ!
ガッツリ食べちゃう!豚肉の豆板醤野菜炒め・・・簡単レシピ!
試してみて

簡単料理 人気ブログはこちら!![]() にほんブログ村 | 家庭料理 人気ブログはこちら! ![]() 家庭料理 ブログランキングへ |